雑炊食べた。でもお餅も食べたいお年頃。
少しだけ勉強→ウクレレ触る→ギター練習→横になる(そして爆睡)→起きた
#トピア で配信中!
https://t.co/o6b0imX0S0 https://t.co/Yd02VjtbiY
ヾ(●´∇`●)ノ
雪がかなり積もってる上に道路凍ってるので、会社休んじゃった💝
んでもって、勉強とウクレレ練習とギター練習しちゃう!
表情が柔らかくなったと、いろいろな人に言われるようになってきた。
そりゃ、お守り代わりの写真やら、ロケットペンダントのおかげだと思う。
見る度に照れてしまう。
ヾ(●´∇`●)ノ
雪で交通が止まり始めてるので早く帰れた!
んでもって、行挿入(無理やり)、Excel間のデータ貼り付けに成功した。
まだまだやることはあるけど、今日やった応用でいける。
日が落ちないうちに帰れるのでスキップしたい心境!
ねむーい!
もうね、無理やり行挿入。
無理やりデータ貼り付け。
多分、無理やり集計。
これで今日は切り抜けて帰るの巻。
はぁぁぁぁ。私が得意な経理の仕事を含めて探しているのでありました(簿記2級持ってる人)。
列削除は成功した。次、列のコピーとペースト。
もうね、なんでこんなことが出来んのか?って思うくらい、BizRoboには手こずってます。
WinActorかUIPathを使う仕事を探しています。
変数の名前の付け方ルールとか、既に作ってるロボットを少し加工するだけで出来上がるものから慣れさせてもらえたらと思ってます。
いろいろなNSPの歌を聴いてみてる。いいねぇー!
NSPベスト盤が宅配レンタルで来たから早速、聴いてる
あ〜、辞めたい。。。
聞けと言われても、「WinActor経験者だから先輩のはずですよ!」とか言われたらさ。。。
フォーラム駆使して今日はExcelの集計とコピーした行の挿入をするロボット作成に専念。
今、「FAR EAST CLUB BAND SONG」
歌いそうだわ(今はバスの中)
小田和正を聴きながら帰宅中。
中島みゆきファンだと思われてるが、さほど知らないんだわ。彼女の歌。
聴き込んでいくかね?
明日から残業らしい私。
行コピー→行挿入と集計がBizRoboで出来たらもう、出来たようなもの。
なんだけどさ。。。_| ̄|○ il||li