いつものUVERないーつで、唐揚げ弁当
麦の唄、あした、ホームにて。そして昨日唄った、さだまさし「道」。
ボイトレの先生に特に指摘されなかった!
この喜びを誰に伝えようか!
ヾ(●´∇`●)ノ
満たされた心とお腹。
ボイトレしてても歌は上達してない。
んでもって、更に下手になってるという。
どうしたもんかね?
ラーメン食べてると。
元いた職場で一緒だった(担当は別)人が目の前に座るという気まずさ。
。。。ひたすらラーメンすする。
ボイトレ前のひと時
StudioXの使いやすいこと!
BizRoboで苦労してたことがサクサク出来てます。
後、Excelマクロでもやっとこう
某インターネットなラジオ。
ゲストを呼んだ辺りから態度が悪くなる。
退会したのだが、書類を送れと。
来てないものをどう送る?で、個人宛に送れと来てるのが謎すぎる。
ブログを閉じる羽目になった。
あと少しで誕生日を迎えます。
う~、年は取りたくない。。。
。。。結局、Excelマクロでやることになったというオチ。
あの私の苦労は。だから!BizRoboでは無理だと思ってた!
ま、BizRoboが地味に出来るようになったので良しとする。
明日からUI PathのStudioXらしいよ、私。
改めて、さだまさしの最新アルバム聴いてる。
「ひと粒の麦」、めちゃくちゃいい!
昨日の笑いをまだ引きずったままだわ。。。
マスク越しでニヤニヤ。
おはようございます。
今日は「さだまさし」を聴いています。
アカペラで唄う曲を選んでます。
何にしようかな?
レビュー、終わった。
ダメだし山のようだった。。。
写真でも眺めて癒されようか(春には直談判にライブへお出かけするので、それまでの設定)。
とっとと帰る。・*・:≡( ε:)
「今日、レビューだよね?また無視ってるの?」
と言われるのが怖くてトイレに立てこもってます。。。
わかってるんだ。誰だって。そうだろう?
_| ̄|○ il||li
毎日、じわじわとフォロワーさんが増えてます。
そして、私をめっちゃ褒めてくれる人が出始めて。
褒められることに慣れてないので、配信を鑑賞しながら悶絶してます。。。
ありがたいことです。 https://t.co/EqMd7sodqE